【3/21】送別会&歓迎会

こんばんわ!
明日は練習なのにブログが追いつきません。
3連休中日、送別フットサルの後は退団メンバーの送別会&新加入メンバーの歓迎会でした!
コロナウイルスの問題があるので、各自体温を測り、グループLINEで写真を送り合い、熱がないことを確認した上で開催。
私の体温、本邦初公開。
↓
今回飲み会で使用したお店は上新庄にある「焼鳥とピッツァの店 薪窯」。
私、日高の行きつけのお店です。
参加人数16名で、お店を完全貸切&帰るまで飲み放題にしてもらいました。
お店は常に扉を開けた状態で換気し、空気循環もバッチリ。
コロナウイルス対策をしっかりした状態でキャプテン村山の乾杯と共に飲み会スタート。
男16人で飲むわ食うわ。
ドリンクのオーダー止まらないし、出る料理は一瞬でなくなります。
学生みたいと、お店の池内さんも大変そう(笑)
店名の通り、自慢の薪窯で焼き上げるピッツァが一押し。
池内さんは「ウチは焼鳥屋です」と常々言ってますが←
今回、マルゲリータとクアトロフォルマッジを大量に出してもらいました。
ちなみにピッツァを連続で11枚焼いたそうで、初めてこんなに連続で焼いたとのこと(笑)
3時間ほど飲んだところで、終電メンバーが出てきたので、一旦締め。
全員で1枚。楽しそう。
そして、ここから退団メンバーの胴上げが始まります。
まずは#4紙から。
小柄なので軽々。
続いてゴレの#14アイバ。見たまんまの重量級。
案の定ほぼ持ち上がらず(笑)
更に続く重量級、#50阿川。
※阿川はFPです。
やはりほぼ持ち上がらず(笑)
最後は監督の中桐。
前の2人に比べたら明らかに軽そう。
2部昇格の立役者を全力で上げた結果…
奇跡的な高さ(笑)
電線に届きそうでした←
ご近所の皆さま、騒がしくして大変申し訳ございませんでした。
この場をもってお詫び申し上げます。
で、飲み会再開。
今期加入組で、既にオフィシャルパートナーの話しを沢山持ってきてくれている#1米次がようやく加わります。
この日をもって、めでたく営業部長に就任しました。
オフィシャルパートナーについてはこちら。
米次も来たので、集合写真をもう1枚。
あとはひたすら飲みます(笑)
チーム1靴下が可愛い#19竹岡(酒豪)も若者に日本酒を飲まされダウン。
翌日TMがあるのに解散したのは2:30。
楽しい飲み会でした。
参加した皆さん、お疲れさまでした。
このようにペンタグラムはお酒大好きなチームです。
楽しくフットサルしながら、楽しくお酒も飲みます。
ということでお酒好きなフットサラー募集してます!
詳しくはこちら!
今回飲み会で使用したお店をご紹介
↓
焼鳥とピッツァの店 薪窯
お店紹介の記事があったので載せておきます。
池内さんは和食出身なので、焼鳥だけでなく、和食も美味しいです。
焼鳥屋ですけど出し巻きとか絶品です。
もちろんピッツァも。
上新庄近くの皆さん、是非利用してください。
私の紹介でって言ってもらったら何かしらサービスあるかも?
よろしくお願いいたします!
ペンタグラム#21 日高
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません